• Skip to main content

kuwano-motor.jp

  • このサイトについて
  • 車検について
    • 車検とは何か
    • 車検ができる場所
    • 車検を受ける際の注意点
  • 保険・メンテナンス
    • 車のメンテナンス
    • 自動車保険について
  • 新しい車を手に入れる
    • 新車と中古車の比較
    • イマドキの車の手に入れ方
  • ネットの下調べの重要性
    • まずはネットで調べよう
    • とにかく、まずはネットで

新車と中古車の比較

新車と中古車、車を買うならどちらがいい?

自動車を新しく購入する場合、新車と中古車、二つの手段があります。もちろんどちらがいいのかというのはケースバイケースであり、購入者のニーズにより変化します。

そこでこの記事では、どのような人が新車を買うべきか、どのような人が中古車を買うべきかといった、基礎的な情報をまとめています。ぜひ、車を購入する際の参考にしてみてください。

お金に余裕があるのであれば新車

ローンを組む必要などがなく、十分なキャッシュが手元にあるのであれば、新車で購入しましょう。新車は本体やパーツの消耗がなく、また最新鋭の安全装置なども備え付けられているため、あらゆる観点で中古車よりも優れています。

新車を買うときに気を付けておきたいこと

新車だからといって、心配することがまったくない、というわけではありません。

一例として、不要不急のオプションの存在などがあります。新車ディーラーのスタッフはすこしでも高く車を売りたいので、購入者が必要としないであろう無駄なオプションを押し売ろうとします。新車だから安心、高くても問題ないというマインドでいると、スタッフの口車に乗せられてホイホイと高価なオプションをつけてしまいがちです。

中古車でもOK、という場合も

お金に余裕がなく、新車に手が出ない、という方も多いと思います。そんな方にはやはり、中古車ディーラーが販売する中古車の利用がおすすめできます。年式や走行距離にもよりますが、新車とは比べ物にならないほどの安値で車をゲットすることができます。

もちろん、中古車特有のデメリットもありますが、たいていの場合無視できるものです。

中古車を買うときに気を付けておきたいこと

信頼のおける中古車ディーラーであれば、たとえ年式が古く、走行距離もかさんでいたとしても問題ありません。そのようなディーラーで売りに出されている車はきちんとメンテナンスされているので、トラブルが顕在化することはほとんどないためです。

ですが、トラブルが全く起きない、というわけではないことも事実です。避けられない経年劣化などはどうしてもあるため、新車と比較した場合どうしても車の寿命が短くなります。

また、外装などの傷で修復できない部分は、そのままの状態で売りに出されることが多く、美麗性やデザインを気にするユーザーにとっては無視できないマイナスポイントになります。

さいごに

いかがでしょうか。今回は車を新車で買うか中古で買うか、それを考える際のポイントをまとめてみました。

Copyright © 2022 · Author Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in